コンテンツ







<<< NEW!




概要
来る2010年5月10日(月)~12日(水)に理化学研究所 発生・再生科学総合研究センターにおきまして、第19回CDBミーティング「RNA Sciences in Cell and Developmental Biology」を開催いたします。
本分野の第一線で活躍しておられる研究者を国内外から多数お招きし、「RNA分子」を通じて、遺伝子発現制御プログラムについて共通の理解を得るとともに、世界的な研究者と次世代の研究を切り開く若手研究者や学生が一堂に会して議論を深めることにより、この分野の現状や将来について最先端の議論が展開されることを期待します。


具体的には次のトピックを予定しております。
- mRNA Splicing
- RNA Export
- Translational Control
- mRNA Localization
- RNA Quality Control
- RNA Silencing
- Epigenetics
- Non-coding RNA

本ミーティングでは、発表演題を公募します。ポスターセッションの他、優秀な演題には口頭発表をお願いする予定です。多くのご参加と、演題提出をお待ちしております。

日時:

2010年5月10日(月)~12日(水)


会場

理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町2-2-3

オーガナイザー:
中村 輝 (理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター)
稲田 利文(名古屋大学)
泊 幸秀(東京大学)
中山 潤一(理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター)

共催
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型)
「非コードRNA作用マシナリー」 

「多様性と非対称性を獲得するRNAプログラム」

言語:
英語(同時通訳はございません。)

back to top

プログラム
Program at a glance: PDF

詳細はこちらから


back to top

スピーカー

Tilmann Achsel
(K.U. Leuven, Belgium)
The SM Protein Family in Neuronal mRNA Transport (S3-3)

Emily Bernstein (Mount Sinai School of Medicine, USA)
Epigenetic Crosstalk (S2-1)

Benjamin J. Blencowe (University of Toronto, Canada)
Alternative Splicing Regulatory Networks in Development and Disease (S1-1)

Simon L. Bullock (MRC Laboratory of Molecular Biology, UK)
Scrutinising mRNA Transport Mechanisms In Vivo and In Vitro (S7-3)

Gordon G. Carmichael (University of Connecticut Health Center, USA)
dsRNA and Noncoding RNAs in Human Embryonic Stem Cells (S6-1)

Jeff Coller (Case Western Reserve University, USA)
Eukaryotic mRNA Decapping Occurs on Polyribosomes (S5-2)

Joost Gribnau (Erasmus MC, The Netherlands)
Activation of X Inactivation (S10-2)

Tetsuro Hirose (National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Japan)
Roles of Noncoding RNAs in Formation and Function of Nuclear Paraspeckles (S6-2)

Toshifumi Inada (Nagoya University, Japan)
Aberrant Translation Links with Protein Degradation and mRNA Cleavage (S5-1)

Ralf-Peter Jansen (University of Tuebingen, Germany)
Coordination of mRNA Localization in Budding Yeast (S7-2)

Alwin Köhler (Max F. Perutz Laboratories, Austria)
Regulation of Gene Expression at the Nuclear Pore Complex (S3-2)

Hidehito Kuroyanagi (Tokyo Medical and Dental University, Japan)
Regulations of Tissue-Specific Alternative Splicing Regulation in C. elegans (S1-2)

Yi Liu (The University of Texas Southwestern Medical Center, USA)
Diverse Small RNA Biogenesis Pathways in Fungi (S8-1)

Florence Marlow (Albert Einstein College of Medicine, USA)
Mechanisms Establishing Oocyte Asymmetries and the Animal-Vegetal Axis (S9-2)

Kimberly Mowry (Brown University, USA)
RNA Transport in the Cytoplasm: How to Get There from Here (S7-1)

Akira Nakamura (RIKEN Center for Developmental Biology, Japan)
Repression of Zygotic Transcription and Maternal RNA Degradation in Drosophila Primordial Germ Cells (S9-1)

Jun-ichi Nakayama (RIKEN Center for Developmental Biology, Japan)
Chromodomain Proteins and RNAi-mediated Heterochromatin Assembly (S2-2)

Mutsuhito Ohno (Kyoto University, Japan)
A Mechanism to Measure RNA Length prior to RNA Export from the Nucleus (S3-1)

Kunihiro Ohta (The University of Tokyo, Japan)
Chromatin Modification Coupled with Cascade Transcription of Long Non-protein-coding RNA in Glucose Starvation (S10-3)

Takashi Sado (Kyushu University, Japan)
A Partial Loss of Function Mutation in the Mechanism of X Chromosome Inactivation (S10-1)

Mikiko C. Siomi (Keio University School of Medicine, Japan)
PiRNA Pathway in Drosophila Germlines (S12-3)

Yukihide Tomari (The University of Tokyo, Japan)
Multilayer Checkpoints for miRNA Authenticity (S4-2)

Vasily Vagin (Cold Spring Harbor Laboratory, USA)
Comprehensive Analysis Function of Tudor and PIWI Containing Protein Complexes in piRNA Biogenesis during Mouse Germline Development (S8-2)

Shao-Win Wang (National Health Research Institutes, Taiwan)
Vgl1, a multi-KH Domain Protein, is a Novel Component of Fission Yeast Stress Granules that Required for Cell Survival under Thermal Stress (S11-1)

back to top

参加申し込み、演題募集
参加、演題申込は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。

演題締め切り: CLOSED
演題申込は3月8日(月)に締め切りました。
Late Abstract Submission締め切り: CLOSED
Late Abstract Submissionは4月9日(金)に締め切りました。
参加申し込み締め切り: CLOSED
参加申し込みは4月9日(金)に締め切りました。
参加募集人数: 約120名
*演題提出を歓迎いたします。
参加費: 無料
*宿泊・交通費は各自でご手配、ご負担ください。
懇親会費: 有職者:4,000円
学生:2,000円
-> FREE (企業の協賛により、学生の懇親会は無料となりました!)
昼食費: 1,000円(1食)
注意: 懇親会費および昼食費は、当日受付にてお支払いをお願いいたします。現金をご用意ください。
参加申し込み方法: 申し込みは締め切りました。
申込の受理: 登録されたe-mailアドレスに、申込内容の確認メールが自動発信されます。
登録するe-mailアドレスに不備がないよう、ご確認ください。 また、自動発信されたメールはお手元控えとして保管ください。
*確認メールが届かない場合はCDB学術集会事務局までご連絡ください。
参加者の決定: 参加者の決定 受付締め切り後、プログラム委員会により審査・決定し、3月下旬頃にメールにてご連絡いたします。

back to top

FELLOWSHIP制度
CDB Travel Fellowshipのお申込みは2月1日(月)に締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。

詳しくは、英語ページをご覧ください。

back to top

参加者のみなさまへ
会場:
ミーティングはCDB C棟1階オーディトリアムにて行います。

理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(CDB)
〒650-0047神戸市中央区港島南町2-2-3

会場までのアクセス方法につきましては、こちらをご参照ください。

・インターネット用のモジュラージャック、ケーブル、パソコンをオーディトリアムの向かい側、カフェテリアにてご用意しております。
・会場ではロッカーをご利用いただけます。

懇親会:
10日(月)のプログラム終了後にCDBサロンにて懇親会を開催します。参加希望者は参加申込時にお申込ください。
懇親会費は、有職者4,000円、学生2,000円です。当日の受付時にお支払いください。現金をご用意ください。

昼食:
ミーティング会場周辺にカフェテリアやコンビニエンスストアはありますが数は限られています。お弁当の手配をミーティング事務局に依頼される場合は、参加申込時にお申込ください。
昼食費は1食1,000円です。当日の受付時にお支払いください。現金をご用意ください。

口頭発表者のみなさまへ:
ご自身のパソコンを接続してご発表いただけます。電源ケーブル、専用の付属コネクターがある場合はそれを忘れずにご持参いただき、ご発表前のブレイク時間(Coffee BreakやLunch timeなど)に、スクリーン向かって左手の操作室にパソコンをご持参ください。(念のため、CD-RかUSBメモリーにてバックアップデータをご持参ください。)プロジェクター解像度はSXGA (1280X1024)です。Power Pointのプレゼンテーションツールはご使用いただけません。

ポスター発表者のみなさまへ:
パネルサイズは縦180cm、横90cmです。演題番号(後日通知)は事務局にてご用意しますが、タイトルはご自身にてご用意ください。(下図をご参照ください。)
セッション時間の詳細は、3月中に発表します。



back to top

CDBへのアクセスと宿泊
交通、宿泊は各自にてご手配ください。

アクセス:
会場までのアクセスは、こちらをご参照ください。

会場周辺のホテル :
CDB周辺にて、優待価格でご利用いただけるホテルをこちらにご紹介します。ご予約の際は、「理化学研究所の紹介を受けた」と、必ずお伝えください。通常に申し込まれますと、割引価格は適用されませんので、ご注意ください。
*ホテルの閑散期には、各ホテルのwebよりお申込いただく方が安価な場合がありますので、事前にご確認ください。

簡易宿泊施設「ニチイ学館」への宿泊をご希望の方は、こちらをご確認ください。

back to top

集合写真

Small
Large



Small
Large




Small
Large



back to top

神戸について
開放的な雰囲気の街神戸は、六甲山と海に囲まれた美しい都市です。
開港以来、さまざまな異文化に影響を受けながら発展し、中華街や、北野異人館など、現在でもあちこちで異国情緒あふれる香りが残っています。
神戸市北部には日本最古の名湯、有馬温泉があり、古都、京都や奈良へも交通が便利な魅力あふれる街です。



神戸公式観光サイト:


back to top

お問い合わせ
CDB学術集会事務局
独立行政法人 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(CDB)
研究推進部内
〒650-0047 神戸市中央区港島南町2-2-3
TEL:078-306-3010
FAX:078-306-3039
E-mail:
back to top


Copyright (C) CENTER FOR DEVELOPMENTAL BIOLOGY All rights reserved