プログラム

時間:

プログラム

12:00-12:50

受付

12:50-13:00

挨拶

13:00-13:50

レクチャー

① 13:00-13:25
花嶋 かりな(CDB 大脳皮質発生研究チーム
「運命と場の連携が生み出す個性〜発生から学ぶこと」

② 13:25-13:50
米村 重信(CLST 超微形態研究チーム
「何を疑問に持つ?どうやって疑問を解決する?」

13:50-14:10

連携大学院の紹介

14:10-14:30

休憩

14:30-15:10

理研での大学院生活
① 14:30-14:50
林 佑香(CDB 組織形成ダイナミクス研究チーム
② 14:50-15:10
樋口 真之輔(倉谷形態進化研究室

15:10-16:00

研究室紹介

16:00-17:00

研究室紹介part2(ポスター展示)

17:00-18:30

懇親会


プログラム ダウンロード

2015年度 プログラム


レクチャー講師のご案内

「運命と場の連携が生み出す個性〜発生から学ぶこと」
花嶋 かりな(CDB 大脳皮質発生研究チーム チームリーダー)
幼少期はジャワ島の熱帯雨林を駆け巡り、中学高校はバレーボール、大学ではイルカとクジラを追いかけながら、研究者としての感性を磨き上げる。
現在は大脳皮質において細胞の個性と秩序がどのように生み出されるのかという難題に、鍛え上げた直感と優しい笑顔で切り込んでいく。


「何を疑問に持つ?どうやって疑問を解決する?」
米村 重信(CLST 超微形態研究チーム チームリーダー)
形態学の真髄は、細胞や分子の「形」に刻まれた機能を読み取る、あるいは、機能から決まる「形」を探ることであろう。
米村チームリーダーは、電子顕微鏡レベル(ミクロ)から細胞集団(マクロ)に 至る広範な視点で、 上皮組織の形態学を極めようとする求道者である。
趣味のランニングでは、自身を実験台とした米村流「科学的」トレーニングの結果、フルマラソン3時間20分という記録を叩き出している。