CDBとは

情報公開 Publicinformation

平成26年度CDBにおける動物実験実施状況等について
(国立大学法人動物実験施設協議会等会員校情報公開)

年度選択ページはこちら

1.機関内規程

※理化学研究所ホームページに掲載
http://www.riken.jp/about/reports/animals/

2.自己点検評価の結果

※理化学研究所ホームページに掲載
http://www.riken.jp/about/reports/animals/
「動物実験実施状況等に係る自己点検・評価」のとおり

3.外部検証の結果

※理化学研究所ホームページに掲載
http://www.riken.jp/~/media/riken/about/reports/animals/animalvalidation2012.pdf
「動物実験実施状況等に係る自己点検・評価に対する検証結果」のとおり

4.飼養及び保管の状況(平成27年1月末現在飼育数概数)

1)動物種、2)動物数

マウス ラット ウサギ スンクス スンクス フェレット マーモセット フィンチ ヤモリ ハイイロ
ジネズミ
オポッサム
42,000 50 3 70 70 3 65 50 820 80

3)施設の情報
※理化学研究所ホームページに掲載
http://www.riken.jp/~/media/riken/about/reports/animals/animaltest2014.pdf
別紙2「平成26年度動物実験に係る施設の審査及び飼育施設の管理状況」のとおり

4)主な飼養保管施設の名称
CDB 動物飼育実験棟、B棟、D棟、水棲動物飼育棟

5.その他

1)前年度の実験計画書の年間の承認件数
※理化学研究所ホームページに掲載
http://www.riken.jp/~/media/riken/about/reports/animals/animaltest2014.pdf
別紙1「平成26年度動物実験に係る実験計画の審査及び実施状況」のとおり

2)前年度の教育訓練の実績(実施月日、実施内容の概略、参加者数)
※理化学研究所ホームページに掲載
http://www.riken.jp/~/media/riken/about/reports/animals/animaltest2014.pdf
別紙3ー1「平成26年度教育訓練実施状況」のとおり

3)動物実験委員会(当該年度4月1日時点での委員の構成(基本指針に示された3通りの役割ごとの委員の所属部局及び専門分野))

平成26年度4月1日現在
神戸動物実験審査委員会

委員名 所属 基本指針第3の3に示す役割
饗場 篤 東京大学大学院医学系研究科 教授

鍵山 直子 公益財団法人実験動物中央研究所 理事

古田 泰秀 多細胞システム形成研究センター
コーディネーター

尾上 浩隆 ライフサイエンス技術基盤研究センター
イメージング機能研究グループ グループディレクター

今井 猛 多細胞システム形成研究センター
感覚神経回路形成研究チーム チームリーダー

清成 寛 ライフサイエンス技術基盤研究センター
生体モデル開発ユニット ユニットリーダー

中尾 和貴 ライフサイエンス技術基盤研究センター
生体モデル開発ユニット 研究嘱託

森本 充 多細胞システム形成研究センター
呼吸器形成研究チーム チームリーダー

崔 翼龍 ライフサイエンス技術基盤研究センター
分子動態イメージング研究ユニット ユニットリーダー

片山 敦 神戸事業所安全管理室長

木村 彰 神戸事業所研究支援部長

①動物実験等に関して優れた識見を有する者、②実験動物に関して優れた識見を有する者、
③その他学識経験を有する者

PAGE TOP