
CDBに過去に在籍した研究室をご紹介しています。
|  | |
| 組織形成ダイナミクス研究チーム(2017/3終了) | |
| 倉永 英里奈 転出先:東北大学大学院 生命科学研究科 分子生命科学専攻 細胞胴体制御分野 | |
|  | |
| 多能性幹細胞研究チーム(2016/3終了) | |
| 丹羽 仁史 転出先:熊本大学 発生医学研究所 多能性幹細胞分野 | |
|  | |
| 初期発生研究室(2015/9終了) | |
| Guojun Sheng 転出先:国際先端医学研究機構(IRCMS) | |
|  | |
| 感覚器官発生研究室(2015/3終了) | |
| Raj Ladher 転出先:National Center for Biological Sciences | |
|  | |
| 器官発生研究チーム(2015/3終了) | |
| 笹井 芳樹 | |
|  | |
| 形態進化研究グループ(2014/11終了) | |
| 倉谷 滋 転出先:主任研究員研究室 倉谷形態進化研究室 | |
|  | |
| 再構成生物学研究ユニット(2014/11終了) | |
| 戎家 美紀 転出先:理研QBiC 再構成生物学研究ユニット | |
|  | |
| フィジカルバイオロジー研究ユニット(2014/11終了) | |
| 柴田 達夫 転出先:理研QBiC フィジカルバイオロジー研究ユニット | |
|  | |
| 発生幾何研究ユニット(2014/11終了) | |
| 森下 喜弘 転出先:理研QBiC 発生幾何研究ユニット | |
|  | |
| 電子顕微鏡解析室(2014/11終了) | |
| 米村 重信 転出先:理研CLST 超微形態研究チーム | |
|  | |
| 動物資源開発室(2014/11月終了) | |
| 古田 泰秀 転出先:理研CLST 生体ゲノム工学研究チーム | |
|  | |
| 変異マウス開発ユニット(2014/11月終了) | |
| 古田 泰秀 転出先:理研CLST 生体ゲノム工学研究チーム | |
|  | |
| 動物実験支援ユニット(2014/11終了) | |
| 清成 寛 転出先:理研CLST 生体モデル開発ユニット | |
|  | |
| 光学イメージング解析ユニット(2014/11終了) | |
| 清末 優子 転出先:理研CLST 細胞動態解析ユニット | |
|  | |
| ゲノム資源解析ユニット(2014/11終了) | |
| 工樂 樹洋 転出先:理研CLST 分子配列比較解析ユニット | |
|  | |
| 質量分析ユニット(2014/11終了) | |
| 林 茂生 転出先:理研CLST 分子配列比較解析ユニット | |
|  | |
| 細胞リプログラミング研究ユニット(2014/11終了) | |
| 小保方 晴子 | |
|  | |
| バイオイメージング解析室(2014/11終了) | |
| 林 茂生 | |
|  | |
| ゲノミクス解析室(2014/11終了) | |
| 松崎 文雄 | |
|  | |
| プロテオミクス解析室(2014/11終了) | |
| 林 茂生 | |
|  | |
| 幹細胞研究支援・開発室(2014/11月終了) | |
| 笹井 芳樹 | |
|  | |
| 科学政策・倫理研究ユニット(2014/11終了) | |
| 笹井 芳樹(Douglas Sipp) | |
|  | |
| 相澤研究ユニット(2014/11終了) | |
| 相澤 慎一 | |
|  | |
| システムバイオロジー研究プロジェクト(2014/9終了) | |
| 上田 泰己 転出先:東京大学大学院 医学系研究科機能生物学専攻 | |
|  | |
| 神経分化・再生研究室(2014/3終了) | |
| 榎本 秀樹 転出先:神戸大学大学院 医学研究科 神経分化・再生分野 | |
|  | |
| 幹細胞研究グループ(2013/3終了) | |
| 西川 伸一 転出先:特定非営利活動法人 オール・アバウト・サイエンス・ジャパン | |
|  | |
| ゲノム・リプログラミング研究チーム(2013/3終了) | |
| 若山 照彦 転出先:山梨大学 生命環境学部 生命工学科 発生工学分野 | |
|  | |
| 哺乳類エピジェネティクス研究室(2013/3月終了) | |
| 岡野 正樹 転出先:熊本大学発生医学研究所 多能性幹細胞分野 | |
|  | |
| 生殖系列研究室(2013/3終了) | |
| 中村 輝 転出先:熊本大学発生医学研究所 機関構築部門 生殖発生分野 | |
|  | |
| クロマチン動態研究チーム(2013/3終了) | |
| 中山 潤一 転出先:基礎生物学研究所 細胞生物学領域 クロマチン制御研究部門 | |
|  | |
| 機能ゲノミクスユニット(2013/3終了) | |
| 上田 泰己 転出先:東京大学大学院 医学系研究科機能生物学専攻 | |
|  | |
| 細胞運命研究チーム(2011/9終了) | |
| 澤 斉 転出先:国立遺伝学研究所 多細胞構築研究室 | |
|  | |
| 胚誘導研究チーム(2011/8終了) | |
| 佐々木 洋 転出先:大阪大学大学院 生命機能研究科 | |
|  | |
| 発生ゲノミクス研究チーム(2011/3終了) | |
| 杉本 亜砂子 転出先:東北大学大学院 生命科学研究科 生命機能科学専攻 発生ダイナミクス分野 | |
|  | |
| 分化転換研究チーム(2010/9終了) | |
| 近藤 亨 転出先:北海道大学 遺伝子病制御研究所 幹細胞生物学分野 | |
|  | |
| 体軸形成研究チーム(2010/3終了) | |
| 日比 正彦 転出先:名古屋大学 生物機能開発利用研究センター 動物器官機能研究分野 | |
|  | |
| 哺乳類胚発生研究チーム(2010/3終了) | |
| Anthony C.F.Perry 転出先:University of Bath, Department of Biology & Biochemistry | |
|  | |
| 哺乳類生殖細胞研究チーム(2010/3終了) | |
| 斎藤 通紀 転出先:京都大学大学院 医学研究科 機能微細形態学 | |
|  | |
| 細胞移動研究チーム(2009/3終了) | |
| 西脇 清二 転出先:関西学院大学 理工学部 生命科学科 | |
|  | |
| 神経回路発生研究チーム(2008/3終了) | |
| 浜 千尋 転出先:京都産業大学 総合生命科学部 生命システム学科 神経回路発生研究室 | |
|  | |
| 幹細胞医療応用研究チーム(2008/3終了) | |
| 浅原 孝之 転出先:東海大学 総合医学研究所 再生医療学研究部門 | |
|  | |
| 臓器再生研究ユニット(2008/3終了) | |
| 谷口 英樹 転出先:横浜市立大学大学院 医学研究科 臓器再生医学 | |
|  | |
| 体性組織幹細胞研究ユニット(2008/3終了) | |
| 小阪 美津子 転出先:岡山大学 医歯薬学総合研究科 | |
|  | |
| パターン形成研究チーム(2006/3終了) | |
| 高橋 淑子 転出先:京都大学大学院 理学研究科 生物科学専攻 動物発生学分科 | |
|  | |
| 進化再生研究グループ(2005/3終了) | |
| 阿形 清和 転出先:学習院大学 理学部生命科学科 大学院自然科学研究科 生命科学専攻 | |
|  | |
| 位置情報研究チーム(2005/3終了) | |
| 近藤 滋 転出先:大阪大学 生命機能研究科 パターン形成研究室 | |